ブログ

2025-01-02 08:04:00

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願い致します。

 

 

笑っちゃうくらい、色々とあった昨年でしたが、何とか進んでいます(笑)

昨年末に、酒類製造免許の交付が決まりました!!

1月中旬です。\(^_^)/

 

まだ日にちは決まってませんが、

ブルワリー(醸造所)は、免許交付後に醸造開始。

タップルームは、仕込んだビールが出来る3月ころにオープンすることになると思います。(またちょっと延びちゃいました(^^;)

決まってきたら、案内しまーす

 

みなさまが、軽ーくビールを飲みながら談笑したり、少しでも豊かな気持ちや潤いを感じてもらえたらと思っています。

 

これからも、山ほど事件やネタが出来ると思いますが(笑)、一歩ずつ進めてやっていこうと思っていまーーーす(#^^#)

2024-12-29 06:36:00

エアコン ナイスアドバイス!

開業に伴い、自宅も一緒に引っ越しますが、その準備でヨドバシカメラでエアコンを買いました。

 

非常に古い(昭和の家)を改装したので、カーテンと天井の幅が狭く、しかも脆そう??? やばそうな雰囲気がしてました。

そのことをヨドバシで相談したら、3000円かかるけど、事前に現地調査と工事見積りをしてもらえるとのこと。もし、購入したエアコンが取り付け困難などあったら、買い替えも容易に応じてもらえるとのことだったので、お願いしました。

 

結果なのですが、200Vのエアコンを付けようとしていた場所の電源にアースが無く、古くて簡単にアースをとることができないとのこと。200Vエアコンは、法律でアースの取り付けが義務付けされているとのことで、もし、アースの工事をしたら、それだけでも高い費用が掛かるとのことでした。(古い家なので)

 

エアコンメインでやっている工事屋さんで、色々聞いてみると、以下のアドバイスをもらいました。

・暖房は100V14畳(4kw)と、200V20畳でもあまり変わらない。

・冷房はサーキュレーターとか、知恵と工夫次第で何とかでもなる。

・自分の家だしたら、100V 14畳にして、窓や壁の密閉など知恵と工夫で何とかする。

など

 

プロの意見を聞けたので、そっちに変更しました!!!

聞けて良かった!!ナイスアドバイス!!

 

蛇足ですが、そのプロの人が言っていたのですが、「実は、事前現地調査って、ほとんど意味がないんです」とのこと。

理由は、「現地でアドバイスしても、結局、自分の意見しか聞かない人が殆どなんです。だから意味を感じなくて・・・・・」「お客さんは珍しい人で、これはレアケースですとの事」

そうですかぁ。プロの意見がきけて、丁寧に教えてくれるのに、そういう人が多いんですね。わかる気もしますが・・・・(;^_^A

「自分はほんと、頼んで良かったですが(笑)」(#^^#)

 

そのうえ、同じ人が工事を担当してくれるので、話が早いし、間違えない!

良いことばっかりでした。

2024-12-27 06:06:00

レジの審査

今回レジ関係は、使ったことがあるエアレジにしようと申請をしたのですが・・・・

(やっぱり、慣れている方が入りやすいですよね~~~~~)

(ふと、会社員時のビジネスがWinback(他社からの乗り換え)が難しいはずだと改めて思ったりして・・どうでも良い話しでした・・・(;^_^A))

 

そのエアレジの審査で、幾つかの審査に落ちました。。(交通系とか、iDとかです)

 

理由は、

・開業前であったこと

・その上、実際に営業する環境がかなり不十分だったこと

が主な原因かと思っています。

例えば、カンバンが映っている外観写真と言われても、まだカンバン作ってないとか・・・・

メニューも決まってなかったとか・・・

そりゃホントに創業するのかぁ!!って感じになります(笑)

 

それでもカードだとか、審査が通ったものはあるので、設定や準備をしていきます。

 

会社員を辞め、個人になったら、社会的な信用はガタ落ちです。(知ってましたが(笑))

再申請可能とのことなので、営業開始すれば通るんじゃないかなぁ。

お客様の利便性を考えると、そのうち再申請しようと思います。

2024-12-25 18:20:00

タンクの凹み 完結

タンクが凹んで、自分も凹んだ事故???ですが・・・・

 

保険金がおりることになり、これにて完結となりました。

ご尽力いただいた、名鉄ワールドトランスポートさま、本当にありがとうございました!!

本当に感謝です!

 

使えるのか??まだ不明・・・

新たに購入するか??? これは、ちょっとキツイなぁ・・・・いろいろな意味で (;^_^A

と、言う状況です。

 

可能な範囲でやっていきたいと思います!

年を越さずに、ひとつ決着がつきました。

宙ぶらりんより全然良いです!!!

先に進みます!

2024-12-22 06:01:00

感激しました! カウンターの改修工事

 はじめに・・・

積水ハウス建設関東(株)さま、本当にありがとうございました!!!!

しっかり、責任ある対応をしていただき、感激しました。

本当に積水ハウス建設関東(株) 千葉リノベ店さまに工事をお願いして良かったと思っています。

皆様にも自信をもって、お薦めできます。

 

流行りの言葉で言うと、「神対応!!!!!」をしていただきました。と、自分は思ってます!!!

全部責任もって、きっちり修復して頂けました。

 

大掛かりなカウンター位置の改修(ほぼ作り直し)が必要となり、対応頂いたおかげで、お客様スペースが30cm近く広くなりました。とても狭い店舗なので、たった30cmと思うかもしれませんが、体感的にはかなり客席スペースが広くなった感じです!

 

簡単に状況を言うと、

改装工事中にの設計段階と現物でGAPが見つかり、その部分をより良くなる方向で現地調整して頂いてました。お互いにコミュニケーションをとりながら、現地で可能な調整をしてもらえて、とても満足してました。

そういった現地調整をしてた事も関係して、ちょっとしたことで、カウンターの位置がずれてしまっていたんです。より良くしようとしての事ですので、仕方ないです。ウンウン♪

 

位置がおかしいことに気づきくのが遅かったのですが、積水ハウスさまへ相談したところ、

「全部責任をもって改修します!!」と返事がありました!!!!!

 

「当たり前じゃん!」と、思うかもしれないですが、自分は気持ちよく、完璧に対応頂けて、感謝の気持ちでいっぱいです。会社によっては、今回の様な事が起きたら、もめる可能性も多々あると思っていて、ここまで気持ちよく、しっかり対応頂けないこともあると思います。

 

おかげさまで、カウンター位置がバッチリ決まりました!

 

自分はステキな方々に助けられているなぁと改めて実感しました。

また一歩前進です!

 

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...