ブログ
2025-06-26 22:32:00
使用済みビール酵母の使い道 ワン!
八千代ブルワリーでは、発泡酒醸造に乾燥酵母を使っており、使用後廃棄してました。
ある日、近所の奥様が、「使用済みの酵母をもらませんか???」と、訪ねてきました。
話を聞いてみると、ワンちゃん(犬)に良いということで、エサと一緒に食べさせたいとのこと。
少し前までは、九州のビール醸造所から使用済み酵母を取り寄せて、加熱乾燥して、ワンちゃん(犬)のエサに混ぜて与えていたらしく、良い効果があったと感じているので、「ぜひ欲しい!!!」。今は送ってもらえなくなってしまった。。。とのこと
個人的に感じていることと言う前提で言っていましたが、犬のダニ、シラミなどが減った気がするなど、犬に良い効果があるとのことでした。
偶然近所に当八千代ブルワリーができたことを知り、訪ねてきたとのことでした。
お酒の一部なので、安易にOKとは言えず、税務署に経緯や利用目的も含めて相談しました。
結果、使用済み酵母 = 酒母 と同じとのことで、年1回の事前申請と提供関わる記帳義務があるのと。
まあまあ、手間がかかる。。
でもぉぉ!!!!!
今まで捨てていた物なので、地域の方に喜んでもらえるなら!!と思い、税務署へ申請し、OKをもらいましたぁ!!!
ワンちゃんに喜んでもらえるのも嬉しい!
提供先が事前申請で、量も多くないので、他の方には渡せないので、そこのところヨロシク・・・・・(笑)