ブログ
2025-06-06 13:26:00
不安だらけの酒税の記帳
お酒の酒税納税のための記帳って、大変なんです。
お酒(自分の場合は発泡酒)の製造は、「正しく申告されているか?」税務署さんのチェックが定期的に入るのですが、開業直後の自分は、帳簿(5~10種類くらい)の記入方法が、適切か?不安だらけ・・・・
記帳のミス → 申告のミスなどで、
まじめに酒税を納税しようとしていても、予期せぬ問題になったら大変!
時間が経って、たくさん修正が必要になったら、さらに大変!
追徴なんてなったら、大変どころか泣きそう・・・(;^_^A
そんなこともあるので、税務署さんからの話もあり、早めに帳簿の記載内容のチェックをしてもらいました。
結果は、細かな問題はあるものの、概ねいい感じとのことでした!!!
とりあえず、このやり方で、記帳をしていこうと思います。(*^_^*)