ブログ

2025-03-19 20:07:00

名前どうしよう(;^_^A あと3日ですかぁ

確定申告の時期も終わり(;^_^A、近づいてきました。あと3日かぁ(;^_^A

ちょっと、ブログ更新が久しぶりになっちゃいました(^^;

 

今回、オープン時に、4種類のビールを提供させていただきまーす!

ビールの名前、どうしよう・・・・・

 

センスの乏しい自分には難題です。ほんとなんだい!(アレ??(笑))

 

考えた末に、名前は4種類のビールに、「ビール屋を始めるにあたって自分の思い」を、その言葉とつないで作りました。

(多分、今回だけ??(笑)、次回以降は名前は、どうなることやら・・・・)

 

最初の4種類の名前の由来は、こんな感じです。(自分の勝手な想いですが・・・(笑))

1.はじまりのエール (ペールエール) 八千代ブルワリーのファーストバッチ。これから地域の方が少しでも豊かさや潤いを感ることを願って最初の一歩。

 

2.ホッピーハッピー (ホッピーセゾン) ホッピーという「ホップ香る」と言う言葉の韻を踏んで、ハッピーをつけました(おやじギャグ(笑))。ビールでちょっとでも楽しく潤いを感じてもらえればと・・・

 

3.この地でIPA (アメリカンIPA) ここ、千葉県八千代市でビール屋を始めたと言う想いを込めて・・・苦く、厳しいことがあっても、笑い飛ばして!

 

4.スエナガク (ブラウンエール)「長くこの地で続けて行く!!」想いで、これからよろしくぅ!!!って感じでつけました。ビールは、今風のホップホップでなく、英国風の麦芽を感じる長く愛されているタイプのビールです。

 

味は、どんどん改善していきますが、名前は踏襲していきます!!!!!!!!進化は止めない、止まらない(#^^#)

これらの名前は改善版などが出たら、#2、#3とかしていこうかなぁ!ネタなくなるだろうし(笑)