ブログ
2025-02-21 06:45:00
樽を管理します
仕込んだビール(発泡酒)を詰める樽(Kegとも言います)の管理をしまーす。
樽の管理とは、ナンバリングシール貼りと各個体の重さのを測りました。
ビールを詰めたときにどれくらいの量が入ったかを確認するためです。
(酒税を正確にするためが主な理由です)
ビールの入った樽の重さ ー 空の樽の重さ × 1.008(ビールの比重)という感じで量を算出します
100本の樽があるので、100本ノックです!!!(笑)
・各シールにナンバリングシール(小さいやつ)を貼って、重さを測ってって感じです。
(ナンバリングシール小さっ!)
まあ、100本ノックぐらいなら、ぜーぜんドンとこ~い!
最初の一回だけの処理だから、これからよろしく!って感じです。
次は樽洗浄です。こっちは厳しい戦いになります(笑)