ブログ

2024-12-01 06:39:00

補助金

自分は、補助金申請を春に行ったのですが、その実施報告の締め切り時期が来ました。

そこで、まだ結果は出て無いものの、自分なりに気を付けたことをまとめてみました。

 

補助金で思うこと

・申請前

 見積もりなど、申請開始前の時期に事前確認をしておく

 商工会議所などで、内容の相談をしまくる

 実施時期で完了する計画を! → 期間が短かったのでタンクを外した(納期が不安定なため)

 納入までの期間が読めない海外からの輸入などは、含めない方が無難

 

・経過中

 採択されたら、すぐに購入などを行う

 領収書など、証拠書類をしっかり取りそろえる。必要書類は何かを意識しておくか、都度確認するか。

 自分は無い様に調整したが、大きな変更が起きた時は変更実施前に事務局に相談(変更してからだとアウトの事もありそう)

 

・実施報告

 実施要領をよく読んで、抜け漏れが無い様に!

 領収書や必要書類をまとめる(購入品で必要な書類が違うことがある)

 1社選定の理由書や、社名が変わったなどの理由書など準備しておく

 

などなどが重要でした。

まだ結果は来てないですが、スムーズに進んでほしいものです。。。たまには(笑)